スポンサーリンク

Dr.Gawasoおススメのオーラルケア

 

歯磨きの重要性

歯磨きの目的は、食事によって残ってしまった食べかすを除去することと、歯の表面にできた虫歯の原因である歯垢を除去することです。

テレビで活躍する現在82歳のデビ婦人は、その28本の歯が全てが自身の歯で、虫歯が全くないと言います。彼女は1日に最低でも5回、合間にお菓子を食べた後なども含めると6回、7回になることもあるということです。さすが意識が高いですね。

・特に大事なのは就寝前の歯磨き。就寝中は日中と比べてお口の中が乾燥しやすく、むし歯菌が繁殖しやすい環境です。そのため、汚れたお口のまま就寝してしまうとむし歯のリスクが高まります。

 

Dr.Gawaso愛用の歯ブラシ

Dr.Gawaso愛用の歯ブラシ、

通称「52番」がリニューアルされました。

 

 

 

「2022年秋、商品改良 [2.5mmの極薄ヘッドを新採用+ハンドル変更] & パッケージデザインを変更。商品は、2022年夏から秋にかけて、順次切り替わります。」(花王ホームページより)

極薄超フィットハブラシ。花王史上最薄級2.5mmの「極薄ヘッド」とピュオーラ独自の「密着ウェーブカット」「密着先細毛」が、磨きにくい奥歯の奥、歯と歯ぐきのキワ、歯と歯のすき間の3大難所を攻略。

 

 

潜んだ菌ごと歯垢を除去。歯ぐきにもやさしい磨き心地。

 

月に1回程度の頻度で交換することがおススメです!

 

 

 

 

Dr.Gawasoおススメの歯磨き粉

Cosmion(コスミオン)「 歯のコンプリートセット」

 

朝は、汚れを吸着除去、歯に優しいホワイトニング歯磨き粉。
研磨ではなく、高性能シリカによる「汚れに吸着」する効果で清掃力もより効果UP。
気になるむし歯菌、歯周病菌も1分間で99.9%殺菌。
毎日のホワイトニング、プラークコントロールに最適な歯磨き。

夜は、無研磨で保護コーティングを実現するナイトジェル。
滞留するジェルの力で長時間の抗菌、歯周病やむし歯などの口腔内の問題をしっかりと対策。
お休み前のご使用で就寝中の口内をしっかりと守ります。
無研磨なので電動歯ブラシでも安心してお使い頂けます。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました