急性心膜炎の症状、所見
・胸痛(吸気時、仰臥位で悪化し、前傾姿勢の座位では改善する)
・心膜摩擦音
・心電図変化(上に凸型のST上昇)
・心嚢液貯留
・消化器症状(Bezold-jarisch反射)
・再発率は約30%
心膜心筋炎とは
・心膜炎に加え、心筋逸脱酵素の上昇や左室壁運動の異常がある場合
・心膜炎の約15%に合併する
原因
・特発性(最多)→NSAIDsで治療
・胸痛(吸気時、仰臥位で悪化し、前傾姿勢の座位では改善する)
・心膜摩擦音
・心電図変化(上に凸型のST上昇)
・心嚢液貯留
・消化器症状(Bezold-jarisch反射)
・再発率は約30%
・心膜炎に加え、心筋逸脱酵素の上昇や左室壁運動の異常がある場合
・心膜炎の約15%に合併する
・特発性(最多)→NSAIDsで治療
コメント