抗不安薬の原則
・効果の強いもの、半減期が短いものほど依存を形成しやすい
(特にデパス®)
・非専門医は原則として頓用処方とする
効果別分類
効果弱のグループ
リーゼ®(クロチアゼパム)
セレナール®(オキサゾラム)
効果中等度のグループ
・非専門医でも使用可能
ソラナックス®/コンスタン®(アルプラゾラム)
メイラックス®(ロフラゼプ酸エチル)
効果強のグループ
※ 例外的な使用法を除き、非専門医が処方すべきではない薬
デパス®(エチゾラム)
・速効性なし
・依存性強い
・転倒、せん妄リスクあり
ワイパックス®(ロラゼパム)
・肝障害でも使用可能
・アルコール離脱予防として使用
リボトリール®/ランドセン®(クロナゼパム)
・抗てんかん薬として使用
気になる向精神薬 (Essence for Resident)
2019/4/15天沢 ヒロ (著)
コメント