総合診療・家庭医療 小児科薬籠 呼吸器アスベリン散10%1日量・1歳未満0.05〜0.2g(主成分5.54〜22.1mg)・1歳以上3歳未満0.1〜0.25g(同11.1〜27.7mg)・3歳以上6歳未満0.15〜0.4g(16.6〜44.3mg)・成人0.6〜1.2g(... 2022.02.02 小児科総合診療・家庭医療
救急 小児虐待の骨折 ・虐待で児が前後に激しく揺さぶられた場合、長管骨長軸に垂直方向に力が働き、骨端線に平行な骨折が生じる。・特に辺縁で骨折は明らかとなり、角骨折(corner fracture)と呼ばれる。・また骨折部がはっきりと離開すると弧状の骨片となり、バ... 2021.09.07 小児科救急整形外科・外傷
小児科 「泣き止まない乳幼児(2歳未満)の鑑別疾患 3か月未満・乳児疝痛・便秘症・急性中耳炎・鵞口瘡・鼠径ヘルニア3~12か月・急性中耳炎・乳児疝痛・腸重積・急性胃腸炎12か月以上・食物アレルギー・急性中耳炎・急性胃腸炎・ヘルペス歯肉口内炎レジデントノート 2020年11月 Vol.22 N... 2021.07.26 小児科
整形外科・外傷 肘内障:整復手技 【定義】・肘内障とは、幼児の肘関節の輪状靭帯と橈骨頭がはずれかける、いわゆる「亜脱臼」を起こしてしまった状。・2-5歳の小児に好発。・腕を真っ直ぐにしている時や、幼児が大人から衝動的に離れようとした時に、しばしば大人や、幼児より背の高い人に... 2019.01.22 2021.02.24 小児科整形外科・外傷
エコー 虫垂炎エコー 手技:・コンベックスプローベ使用、その後リニアでも観察を。・右下腹部横断像、腸腰筋外側、腸骨の上のairによるアーチファクトを引いた構造物が上行結腸・さらに尾側にスライドし、右から回腸が入ってくるのを確認(回盲部)・さらに尾側にスライドする... 2019.04.19 2021.01.18 エコー小児科消化器
消化器 下痢時の水分、食事指導 1.下痢がひどい時・下痢をすると体の水分が失われていくので、水分を十分に飲ませるようにする。・固形物は控える・人肌程度に温めた小児用イオン飲料、湯冷まし、薄いお茶(番茶、麦茶)、野菜スープ、ニンジンスープ(実がないもの)、みそ汁の上澄み、り... 2020.12.23 小児科感染消化器
消化器 ロタウイルス感染症 【疫学】・主に冬~春(特に3~5月)に多発。・乳幼児に多いが、まれに成人でも集団発生がある。・感染力が強く、家族全員が感染することも多い。・白色便(ただし、アデノウイルスでも白色便あり)【症状】・嘔吐、発熱、下痢、腹痛・嘔吐は1~2日程度・... 2020.12.23 小児科感染消化器
消化器 ノロウイルス感染症 【疫学】・ノロウイルス感染症には、生カキを食べて感染する「食中毒タイプ」と、感染した人の嘔吐物や糞便などを介して感染する「二次感染」の二つのタイプがある。・ノロウイルス感染症は子供では例年11月頃より見られ、3月くらいまで続く。【症状】・潜... 2020.12.23 小児科感染消化器
皮膚科 尋常性疣贅(石いぼ) ・ヒト乳頭腫ウイルス感染。・終生免疫は獲得できず、容易に再発する。・皮膚の微細な外傷から侵入し、角化細胞に感染。落屑とともにウイルスが放出され、他部位に感染(指趾、手背、足底など)参考:【治療】・液体窒素による冷凍凝固・電気凝固・スピール膏... 2020.11.03 小児科皮膚科
呼吸器 小児の咳嗽診療ガイドライン2020 「小児診療に当たる先生方には、これらを読んでもらうだけでもかなり役立つ内容になっていると思います。小児の咳嗽に対する現時点での薬物治療の考え方が、この1冊に盛り込まれています」日本小児呼吸器学会・望月博之先生日本小児呼吸器学会作成,わが国初... 2020.10.13 呼吸器小児科