スポンサーリンク

呼吸用保護具

分類

1)清浄空気の供給方法による分類

① 濾過式(酸素濃度が18%以上)

・防塵マスク、防毒マスクなど

② 給気式(酸素濃度が18%未満)

・送気マスク、空気呼吸器など

 

2)面体(顔に着ける部分)の大きさによる分類

① 半面形面体(鼻上部から顎下まで覆う)

② 全面形面体(顔全体を覆うことで、同時に眼も保護する)

 

3)対象有害物による分類

① 防じんマスク(一般粉じん、ヒューム、ミスト、アスベスト)

・フィルタにより99.9%の粉じんを除去

・防じんマスクは有害ガスには無効

② 防毒マスク(ガス、蒸気)

・吸入缶による有害ガスの除去

③ 防じん機能付き防毒マスク

・粉じんとガスが混在する場合に使用

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました