小球性貧血(MCV<80 fL)の鑑別疾患
⓵ 鉄欠乏性貧血(iron deficiency anemia:IDA)
② 慢性疾患に伴う貧血(anemia of chronic disease:ACD)
→「正球性貧血」の項へ
・膠原病、悪性腫瘍、感染症などの慢性疾患による貧血
・除外診断
・正球性貧血だが、経過が長いと小球性になる
→「正球性貧血」の項へ
③ サラセミア
・特定のグロビン鎖の遺伝的な合成障害(常染色体優性遺伝)
・骨髄での破壊(無効造血)や脾臓での破壊(血管外溶血)を反映し、網赤血球増加、標的赤血球の出現を認める
・血管外溶血を反映し、軽度の黄疸や脾腫を認める
・貧血の程度は軽いが、MCVが極端に低い(60fL台が多い)
・赤血球数は正常~軽度低下、増加と様々
・Mentzer index:MCV(fl) / RBC(×10 ⁶ / μL)≦13の場合、サラセミアが強く疑われる
・血清鉄、TIBC、フェリチンは正常~高値(鉄欠乏性との鑑別)
コメント