スポンサーリンク

気道異物による急性上気道閉塞に対する救急対応

スポンサーリンク

異物誤嚥時の症状

・「突然発症」が原則

・choking sign

両手で自らの首を絞めるような仕草

・吸気時の狭窄音

スポンサーリンク

対応

・十分な酸素投与

換気困難な場合はバッグバルブマスクを用いた高流量酸素投与

・気道確保

口腔内に異物が視認されれば除去(指で掻きだす、鉗子で取り出す)

・視認されない場合や除去困難な場合は「腹部突き上げ法(ハイムリッヒ法)」

・効果が無ければ「背部叩打法」を試みる

※ 妊婦や乳児では、腹部突き上げ法は行わず、背部叩打法のみ行う

・異物が取れるか、意識が無くなるまで続ける

 

参照(このサイトより引用):気道異物除去の手順(日本医師会 救急蘇生法)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました