消化器

スポンサーリンク
診察・検査

肛門鏡

診察・検査

トランスアミナーゼ(AST、ALT)

正常値 ・ほぼAST=ALT ALTはASTより肝特異性が高い ・ALTは肝臓の細胞質内に最も豊富に存在するため、軽度の肝障害で肝細胞膜の透過性が高まっただけでも血中に簡単に逸脱する ・ASTは主にミトコンドリア内に存在...
救急

消化管出血

全身状態の確認 ショックの診断基準(下記症状から総合的に判断) ・SBP<90mmHg ・HR>120 ・顔面蒼白、発汗、四肢冷感 ショックと判断した場合の初期対応 細胞外液急速輸液 ・アシドーシスを起こしにくい...
2021.04.27
救急

閉鎖孔ヘルニア (診察、検査)

・高齢、痩せた女性に多いヘルニア(妊娠による骨盤底筋群の弛緩による) ・Howship-Romberg(ハウシップ‐ロンベルグ)徴候 患側上の側臥位、股関節を伸展、外転、内旋(靴の裏に付いたガムを見る肢位) →大腿内側の痛み、しび...
2021.04.24
エコー

虫垂炎エコー

手技: ・コンベックスプローベ使用、その後リニアでも観察を。 ・右下腹部横断像、腸腰筋外側、腸骨の上のairによるアーチファクトを引いた構造物が上行結腸 ・さらに尾側にスライドし、右から回腸が入ってくるのを確認(回盲部) ・さらに尾...
2021.01.18
消化器

下痢時の水分、食事指導

1.下痢がひどい時 ・下痢をすると体の水分が失われていくので、水分を十分に飲ませるようにする。 ・固形物は控える ・人肌程度に温めた小児用イオン飲料、湯冷まし、薄いお茶(番茶、麦茶)、野菜スープ、ニンジンスープ(実がないも...
消化器

ロタウイルス感染症

【疫学】 ・主に冬~春(特に3~5月)に多発。 ・乳幼児に多いが、まれに成人でも集団発生がある。 ・感染力が強く、家族全員が感染することも多い。 ・白色便(ただし、アデノウイルスでも白色便あり) 【症状】 ・嘔吐、発...
消化器

ノロウイルス感染症

【疫学】 ・ノロウイルス感染症には、生カキを食べて感染する「食中毒タイプ」と、感染した人の嘔吐物や糞便などを介して感染する「二次感染」の二つのタイプがある。 ・ノロウイルス感染症は子供では例年11月頃より見られ、3月くらいまで続く。...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました