V:vascular(血管障害)
I :inflammation(炎症)/infection(感染)
N: neoplasm(腫瘍)
D: degenerative(変性疾患)
I: intoxication(中毒)/iatrogeic(医原性)/idiopathic(特発性)
C: congenital(先天性疾患)
A: autoimmune(自己免疫疾患)/allergy(アレルギー)/acquired anomaly(後天性疾患)
T: trauma(外傷)
E :endocrinopathy (内分泌、代謝)
P: psycogenic(心因性)/psychiatric(精神疾患)

卒後15年目総合内科医の診断術 ver.2
「どうしたら正しい診断にたどりつくことができるのか」. 誰しもが求める総合内科診療の実践力を明快かつ詳細にまとめて好評を得た「卒後10年目総合内科医の診断術」が, 「卒後15年目〜」と改訂改題し大幅リニューアルした. 新たに培われた著者の知識と技術をあますところなく盛り込み,内容もページも増量. さらに読み応えのある1...
コメント