スポンサーリンク

腰痛症(red flag sign、圧迫骨折など)

スポンサーリンク

腰痛の疫学

・腰痛の罹患率

有訴率:40~50%

既往歴:70~80%

・85%は原因不明の非特異的腰痛(3週間以内に自然軽快)

・原因疾患の97%は整形疾患、2%が腹部内蔵疾患、1%が脊椎がんや炎症性関節炎、感染症

 

スポンサーリンク

分類

1)原因による分類

脊椎由来

神経由来

内臓由来

血管由来

心因性

非特異的腰痛(原因不明)

期間による分類

急性:4週間未満

亜急性:4週以上3か月未満

慢性:3か月以上

2)期間による分類

急性:4週間未満

亜急性:4週以上3か月未満

慢性:3か月以上

 

スポンサーリンク

まず除外すべき鑑別疾患

大動脈解離、腹部大動脈瘤、尿管結石、腎盂腎炎、急性膵炎など

腰痛のred flag sign

突然発症

・急性脊椎硬膜外血種(特に抗血小板薬や抗凝固薬内服中)

・腎梗塞(心房細動既往)、出血

・副腎出血

・AAA破裂

 

胸痛の合併

・大動脈解離

 

発熱

・感染症

参照:化膿性脊椎炎(椎間板炎?椎体炎?)

 

年齢<20歳

・腰椎すべり症、腰椎分離症、悪性疾患、感染症

 

年齢>55歳

・悪性疾患(多発性骨髄腫、転移性骨腫瘍、悪性リンパ腫など)、骨折、腹部大動脈瘤

 

時間や活動性に関係のない腰痛

・悪性疾患、感染症(化膿性脊椎炎、結核性脊椎炎、硬膜外膿瘍)

 

がん、ステロイド、HIV感染の既往

・悪性疾患、病的骨折、感染症

Th5以上の椎体骨折は癌転移を疑う

 

栄養不良、体重減少

・悪性疾患(多発性骨髄腫、転移性骨腫瘍、悪性リンパ腫、等)

 

広範囲に及ぶ神経症状、サドル麻痺

・椎間板ヘルニア、馬尾症候群

 

構築性脊椎変形

・側弯症、後弯症

 

治療

red flagsがなければ4~6週間の保存治療を行い、改善しなければ精査を行う

・原因不明の非特異的腰痛の急性期では「痛みに応じた活動性維持」

・認知行動療法(亜急性、慢性)

・腰椎コルセット(急性、亜急性)

 

※ 脊椎圧迫骨折

・骨折椎体はTh10~L2に多い

・一方、痛みの訴えは「L4~5付近」が多いので、疼痛部位に騙されないこと

(骨折部位から握こぶし一個分下、握りこぶし一個分外側が多い)

・臀部痛の場合もある

・必ず打腱器、手拳で叩打して、痛みのある脊椎を確認する。

・検査は「腰椎2方向+腰椎2方向」(または「胸腰椎移行部2方向」)

・受傷時X線で新鮮骨折が判明するのは10%(正常の場合もある)

確定診断はMRI(MRIが撮れる環境なら、CTよりMRIが優先)

・MRIではT1低、T2高信号(骨髄浮腫の所見)

(参照:総合診療2022年4月号)

注)圧迫骨折と破裂骨折との鑑別に注意

・椎体後壁に破綻が認められる場合は破裂骨折であり、圧迫骨折と比べて圧潰が非常に早く不安定な状態である。

・急速に下肢の麻痺や直腸膀胱障害を来すことがある。

→破裂骨折の場合はコルセット固定が必要。コルセットができるまでは安静臥床が必要

 

治療

除痛(頓用ではなく定期内服)

・NSAIDs(セレコキシブ一択

潰瘍既往なければPPI併用不要

・アセトアミノフェン

最大1800㎎ 3×

セレコキシブに併用でも可

・トラマドール

25mg錠 3錠3×併用

・ダーメンコルセット

・カルシトニン注も有効とされる

早期離床を目指す

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました