感染

スポンサーリンク
感染

human herpes virus(HHV)の種類と疾患

HHV-1=HSV-1・単純疱疹(口唇ヘルペス)・Kaposi水痘様発疹症HHV-2=HSV-2・単純疱疹(性器ヘルペス)HPV-3=VZV(Varicella Zoster virus)HPV-4=EBVHPV-5=CMV
感染

単純ヘルペスウイルス感染症

単純ヘルペスウイルス・「単純疱疹」、「Kaposi水痘様発疹症」の原因ウイルス・HSV-1とHSV-2の2系ありHSVの種類①HSV-1(=HHV-1)・口唇やその周囲では「口唇ヘルペス(Herpes labialis)」といい、単純ヘルペ...
総合診療・家庭医療

ワクチン接種手技(皮下注射、筋肉注射)

皮下注射・「大腿前外側」「上腕外側(三角筋中央部、上腕後外部下1/3)」が推奨されている・上腕ならびに大腿の近い部位に接種する場合、接種部位の局所反応が重ならないように少なくとも2.5㎝以上あける。参照:・皮膚と皮下組織をつまみ上げ、45°...
感染

結核性髄膜炎

病態・結核性髄膜炎は全結核の約1%(結核は1万人当たり1.2人)・全年齢で起こり得る。特に小児やHIV未治療の患者に多い・病歴で結核の既往がある症例は全体の20%程度・全身性の結核感染症の結果として生じるよりも、単独に髄膜炎を起こすことが多...
救急

毒素性ショック症候群(Toxic Shock Syndrome;TSS)

疾患・黄色ブドウ球菌、連鎖球菌の外毒素によってT細胞が活性化し、多量のサイトカインを分泌(高サイトカイン血症)することで急速にショックや多臓器不全に至る臨床症候群。原因菌ブドウ球菌TSS・高吸収性タンポンの誤使用(長期間に使用、取り忘れなど...
総合診療・家庭医療

麻疹(はしか) Measles

疾患・麻疹ウイルス(Paramyxovirus科Morbillivirus属)によって引き起こされる感染症・空気感染(飛沫核感染)、飛沫感染、接触感染と様々な感染経路を示し、その感染力は極めて強い。・潜伏期間:10~12日間の潜伏期を経て発...
救急

抗菌薬、抗生物質による脳症

1)セフェピム脳症・第4世代セフェム(商品名:マキシピーム®)・腎機能障害患者に使用した場合、「セフェピム脳症」を発症する危険性があるため、減量を考慮2)アシクロビル脳症・一般名ゾビラックス®3)メトロニダゾール脳症・小脳失調、末梢神経障害...
感染

輸入感染症

厚生労働省検疫所サイト:FORTH・どの国でどんな感染症が流行しているのか把握・同じ国の中でも流行地があるため、地域(都市部、地方)まで聴取することが必要・現地の食生活(飲水を含む)、山歩き、川遊び、野生(蚊、虫、動物)との接触、現地の流行...
消化器

下痢時の水分、食事指導

1.下痢がひどい時・下痢をすると体の水分が失われていくので、水分を十分に飲ませるようにする。・固形物は控える・人肌程度に温めた小児用イオン飲料、湯冷まし、薄いお茶(番茶、麦茶)、野菜スープ、ニンジンスープ(実がないもの)、みそ汁の上澄み、り...
消化器

ロタウイルス感染症

【疫学】・主に冬~春(特に3~5月)に多発。・乳幼児に多いが、まれに成人でも集団発生がある。・感染力が強く、家族全員が感染することも多い。・白色便(ただし、アデノウイルスでも白色便あり)【症状】・嘔吐、発熱、下痢、腹痛・嘔吐は1~2日程度・...
消化器

ノロウイルス感染症

【疫学】・ノロウイルス感染症には、生カキを食べて感染する「食中毒タイプ」と、感染した人の嘔吐物や糞便などを介して感染する「二次感染」の二つのタイプがある。・ノロウイルス感染症は子供では例年11月頃より見られ、3月くらいまで続く。【症状】・潜...
総合診療・家庭医療

ウイルス感染症で3日以上高熱が続くもの

インフルエンザアデノヘルペス麻疹パルボ絶対的名著!誰も教えてくれなかった「風邪」の診かた 感染症診療12の戦略/岸田直樹【1000円以上送料無料】価格:3850円(税込、送料無料) (2020/2/1時点)楽天で購入
診察・検査

核左方移動

第115回日本内科学会講演会 明治維新150年目の内科学~難治性疾患への挑戦~教育講演:ルーチン検査(血算・生化学・凝固検査)にて細菌感染症の病態を把握する 【好中球の成熟過程】好中球は,骨髄の造血幹細胞から産生される。造血幹細胞→骨髄芽球...
総合診療・家庭医療

旅行者感染症

【デング熱】・潜伏期2~15日(多くは3~7日)・蚊が媒介・東南アジア、中南米、カリブ海諸国、アフリカ、中国、台湾、オーストラリア、南太平洋諸国・突然の発熱で始まり、頭痛時に眼窩痛、筋肉痛を伴うことが多い・発症3~4日後から胸部、体幹から始...
スポンサーリンク