スポンサーリンク
産業医・労働衛生コンサルタント

労働安全衛生規則および有機溶剤中毒予防規則等の特別則改正

作業環境測定 ・特定化学物質の第一類物質または第二類物質を取り扱う作業場については、6か月以内ごとに1回、定期的に作業環境測定を実施しなければならない (特有うるさい石渡じん:6か月以内ごとに1回) ・記録の保存は3年間(ただし特別管理物質...
総合診療・家庭医療

ADL、IADL

ADL(BADL) DEATH:できないと命に係わる(death)、と覚える D:dressing(着替え) E:eating(食事) A:ambulation(歩行、移動) T:toiletting(排泄) H:hygiene(入浴、整容...
緩和治療

経口、注射が不能な場合の緩和治療(アンペック座薬、フェントステープ)

アンペック座薬による治療 アンペック坐薬(10㎎)定時+アンペック坐薬(10㎎)レスキュ― (坐薬屯用は2時間あけて、1日4~6回)で開始 ↓ その後フェントステープ定時+アンペック坐薬レスキュ―に変更可能 ※貼付剤が有効血中濃度に入るまで...
スポンサーリンク
心電図

低電位

原因 ① 心臓自体が弱っている ・心筋炎 ・心筋梗塞 ・サルコイドーシス など ② 心臓と電極の間に電流を遮るものがある ・心嚢水貯留 ・気胸 ・四肢浮腫 など 定義 ・肢誘導で0.5mV(5mm)以下 ・胸部誘導で10mV(10mm)以下...
診察・検査

くも膜下出血(警告出血、オタワSAHルール、MRI所見、初期対応など)

2次性頭痛のred flag sign ・頭痛の1~5%は2次性頭痛 『Dr.林のSNOOPY』 S: ・systemic symptoms/signs:全身症状(発熱、倦怠感、筋痛、体重減少) ・systemic disease:全身性疾...
整形外科・外傷

肩関節脱臼:診断と治療

診察 ・受傷機転は?(典型的には外転・外旋強制) ・初回か再発か?(初回では骨折の合併を想定) ・PMS(pulse,motor,sensory)に問題がないか確認 ・腋窩神経損傷(前方脱臼の10%に合併) →肩外側の感覚鈍麻、三角筋麻痺→...
整形外科・外傷

大腿骨近位部骨折

X線のオーダー ① 両股関節正面、患側股関節軸位 ・患側は動かす必要がないため、近位部骨折の撮影では最適 ② 両股関節正面、患側股関節ラオエンシュタイン ・患側を「外転外旋位」にするため困難
消化器

若年女性(妊娠可能年齢)の腹痛アプローチ

妊娠可能女性の腹痛診療の原則 妊娠の確認 ① 問診 ・「妊娠の可能性はありますか?」ではなく、 「最終正常月経開始日」と、そこからの「性交渉歴」、「避妊方法」を確認 ② 腹部エコー ・尿検査の前に実施すること ③ 尿検体での妊娠反応検査 ・...
産婦人科

避妊の方法

経口避妊薬 薬剤 ・一般的には「ピル」とも呼ばれているが、英語でOral Contraceptivesということから、最近では「OC」と呼ばれている。 ・「エストロゲン(卵胞ホルモン)」と「プロゲステロン(黄体ホルモン)」の2種類の女性ホル...
産業医・労働衛生コンサルタント

労働衛生コンサルタント試験

産業医が労働衛生コンサルタントの資格を取得するメリットは? ・産業医としてのキャリアのステップアップとして(労働衛生コンサルタントになるためには試験があり、キャリアのステップアップとなる)。 ・「労働衛生コンサルタント」資格を保持していると...
総合診療・家庭医療

マダニ刺傷

「ダニ」「マダニ」「ツツガムシ」の違いとは? 「ダニ」と「マダニ」 ・大型の吸血性のダニを「マダニ(tick)」といい、それ以外のダニを「ダニ(mite)」という。 ・マダニの成虫は体長が3~8mm(スイカの種ぐらいの大きさ)。アレルギーの...
小児科

小児喘鳴の鑑別5疾患

小児喘鳴の重要鑑別疾患 「気管支喘息」「急性細気管支炎」「急性喉頭蓋炎」「クループ症候群」「気道異物」の鑑別を要す。 鑑別方法 1.喘鳴のタイミングは? →呼気性なら「気管支喘息」「急性細気管支炎」「気管支異物」 2.誤嚥を疑うエピソードは...
人間ドック・健診

超音波検査の「カテゴリー」および「判定区分」

「カテゴリー分類」とは ・「がん発見」のための診断基準であるが,超音波検査で認められる所見の集約でもある。 ・「各臓器の最高位のカテゴリー」をその臓器のカテゴリーとして記載する カテゴリー分類 カテゴリー0:描出不良 装置の不良,被検者・検...
労働衛生一般

労働衛生管理統計

「動態データ」と「静態データ」 ・動態データとは、発生率や出生率、死亡率など、ある期間における変化を示すデータのことである。 ・逆に、静態データとは、有所見率や疾病率などの、ある時点における状態を示すデータのことを指す用語である。 発生率 ...
人間ドック・健診

労災保険による二次健康診断等給付

「労災保険による二次健康診断等給付」とは ・「労災の二次健康診断等給付」とは、直近の定期健康診断等の結果、脳・心臓疾患に関連する4項目すべて(血圧検査、血中脂質検査、血糖検査、BMIまたは腹囲測定)について、異常の所見があると診断された時に...
スポーツドクター

スポーツ行事での熱中症対策

熱中症情報(WBGT近似値) 新潟市の熱中症情報(WBGT近似値) WBGTに基づくスポーツ活動の調整 熱中症予防のための運動指針(日本スポーツ協会) 熱中症(heat-related illness)とは ・暑熱の環境で身体が適応できなく...
産業医・労働衛生コンサルタント

間質性肺炎をきたす金属元素

間質性肺炎をきたす金属元素 インジウム タングステン コバルト ニッケル カドミウム 等を含む超硬合金の粉じんによって発症する。
労働衛生一般

呼吸の労働整理

外呼吸と内呼吸 ・液体や気体が、半透膜を介して接していると、そこに溶け込んでいるガスは、濃度(ガス分圧)の高い方から低い方へ拡散(移動)するという物理現象がある。 ・肺の内部では、肺胞を取り巻く肺毛細血管中の静脈血と、肺胞内の空気が、毛細血...
スポンサーリンク