スポンサーリンク
脳神経系

髄膜炎(身体所見、髄液検査、腰椎穿刺の適応判断、初期治療)

髄膜炎の3徴:「意識障害」「発熱」「頚部硬直」 「意識障害」 「発熱」 「頚部硬直」 ・上記のうち少なくとも1つ認めるのは99% → 3徴を全て認めなければ髄膜炎を除外できる可能性は高い 髄膜刺激症状 1.項部硬直(nuchal rigid...
脳神経系

延髄外側症候群(Wallenberg症候群)

原因 ・椎骨動脈、後下小脳動脈(PICA)の閉塞 ・椎骨動脈、脳底動脈の解離 診断の注意点 ・椎骨動脈解離が原因の場合、若年者にも発症することがある ・MRI検査では急性期に病変が検出できないことが多い ・否定できない場合、歩いて帰宅できな...
脳神経系

ギラン・バレー症候群(Guillain-Barre Syndrome,;GBS)

疾患 ・明らかな原因は不明 ・上気道、腸管に由来する感染症、外科的処置、ワクチン接種などに伴って起こる自己免疫性の多発根神経炎。 ・約60%の症例で血清中に末梢神経細胞膜表面の構成成分である糖脂質(ガングリオシド)に対する抗体(抗ガングリオ...
スポンサーリンク
産業医・労働衛生コンサルタント

年少者および妊産婦の保護

女性の重量物取扱いの制限 いい日 や 12 8 にっこり いい子で 25 15 三十路が はたちに 30 20
内分泌・代謝

老年症候群、認知機能障害を伴った糖尿病患者に対する治療(内服薬選択、インスリンのステップダウン)

老年症候群患者に対する糖尿病治療 ・認知機能の確認(DASC-8やHDS-Rでの評価) ・服薬回数は1日1~2回に留める ・可能な限りインスリン治療は避ける ・どうしてもインスリンが不可欠な場合は、1日1回の基礎インスリン補充療法を選択する...
循環器

肺血栓塞栓症( Pulmonary thromboembolism: PTE)、肺塞栓症(PE)

疑うべき時は? 患者の呼吸不全を説明可能な聴診所見や胸部画像所見に乏しい場合は、肺血栓塞栓症(Pulmonary thromboembolism: PTE)を鑑別に挙げる必要がある。 症状:下記の症状を認める場合は一度はPEを疑うこと! ・...
診察・検査

大砲A波(canon A wave)と巨大A波(giant A wave)

大砲A波(Canon A wave) ・三尖弁が閉じた瞬間(収縮期の始まり)に右房が収縮する時に見られる頚静脈拍動 ・房室解離が原因 規則的:PSVT(160~) 不規則的:心室性期外収縮、完全房室ブロックなど 巨大A波(Giant A w...
脳神経系

てんかん(epilepsy):高齢者への処方など

てんかんの定義 ・大脳の神経細胞の過剰な電気活動により、反復して発作を起こす慢性の脳疾患。 ・明らかな原因がるものを「症候性てんかん」といい、原因のないものを「特発性てんかん」という。 ・「てんかん(epilepsy)」によって引き起こされ...
整形外科・外傷

褥瘡(評価、治療)

NPUAP分類 (National Pressure Ulcer Advisory Panel:米国褥瘡諮問委員会) 参照: NPUAP分類 以下の6病期に分類 ・DTI疑い(深部組織損傷疑い) ・ステージⅠ(紅斑:消退しない発赤) ・ステ...
総合診療・家庭医療

抗コリン薬、抗コリン作用:副作用の多い薬

アセチルコリン作動性神経の作用 ・胃や気管支、膀胱などの平滑筋を収縮。 ・神経伝達物質としての作用 ・唾液分泌 「抗コリン作用」による症状 ・認知機能の悪化、せん妄 ※ドネペジル(商品名アリセプトなど)は、脳内のアセチルコリンを増やす認知症...
救急

咽頭痛、咽頭炎の診察(5 killer sore throat(致死的咽頭痛)を含む)

診察の手順 ・本当に咽頭痛か? →「嚥下時痛」を伴えば、狭義の「咽頭痛」と診断できる →そうでない場合は、鑑別診断の方向性が異なってくる ・突然発症:心筋梗塞や大動脈解離も考慮 ・甲状腺に圧痛があれば、亜急性甲状腺炎 ・若い女性では高安病の...
診察・検査

PAD (Peripheral Artery Disease:末梢動脈疾患)

末梢動脈疾患ガイドライン 2022年改訂版 末梢動脈疾患ガイドライン 疾患概念 ・末梢動脈疾患(peripheral arterial disease、PAD)とは厳密には冠動脈以外の血管の閉塞性疾患のことであり、下肢の閉塞性動脈硬化症は下...
労働衛生関連法令

定期自主検査

定期自主検査の実施義務がある設備・装置 ・透過写真撮影用ガンマ線照射装置: 1か月以内ごとに1回及び6が月以内ごとに1回 (放射線が出るので特に厳しい) ・局所排気装置、プッシュプル型換気装置、除じん装置、排ガス処理装置、排液処理装置: 1...
診察・検査

COPD

COPDについて 疫学 ・世界の死亡原因の第3位(WHO 2019年) ・日本人では男性で第8位(女性は10位以内にはいっていない)(厚労省、2017年) ・日本人の有病率は40歳以上で8.6%、530万人。70歳以上で約210万人(NIC...
総合診療・家庭医療

吃逆

参照: 診察 横隔膜周囲の病変の検索を行う 薬剤 クロルプロマジン(コントミン®、ウィンタミン®) ・第1選択 例)クロルプロマジン25~50㎎+生食100mL点滴静注 バクロフェン(リオレサール、ギャバロン) ・中枢性筋弛緩薬 ・5㎎錠 ...
内分泌・代謝

亜鉛(特に亜鉛欠乏症について)

亜鉛について ・成人の体内には1~2g存在 ・亜鉛が欠乏すると、皮膚炎,口内炎,脱毛症,褥瘡(難治性),食欲低下,発育障害(小児で体重増加不良,低身長),性腺機能不全,易感染性,味覚障害,貧血,不妊症など、様々な症状を呈する ・褥瘡治療では...
手技

腰椎穿刺

術前頭部CTが必要な場合 下記の場合は、術前に頭部CTを確認すること ・意識障害がある場合 ・けいれん ・神経学的巣症状 ・乳頭浮腫 ・脳内腫瘤の既往 ・脳出血の既往 ・免疫抑制状態 穿刺法 参考:日経メディカルーEM Allianceの「...
診察・検査

胸水穿刺、胸腔ドレーン留置

「胸膜痛」とは? ・吸気時に増悪する胸痛 ・胸水の有無を確認 →あれば穿刺 → エコーガイド下で胸水穿刺(1cm以上の幅があれば穿刺可能) 穿刺針、ドレーンのサイズ 胸腔穿刺 ・23~26G程度 (カテラン針などの長い針は不要) ・診断目的...
スポンサーリンク