スポンサーリンク
リハビリテーション

身体の計測長

① 上肢長:肩峰ー橈骨茎状突起まで② 上腕長肩峰ー上腕骨外側上顆③ 前腕長前腕回外位での上腕骨外側上顆ー橈骨茎状突起または肘頭ー尺骨茎状突起④ 下肢長1)TMD:trochanter malleolar distance大腿骨大転子ー外果・...
診察・検査

肛門鏡

リハビリテーション

SF-36®(Medical Outcomes Study Short-Form 36-Item Health Survey)

・世界で最も広く使われている自己報告式の健康状態調査票である.・特定の疾患や症状などに特有な健康状態ではなく,包括的な健康概念を,8つの領域によって測定するように組み立てられている.・わずか 36項目の質問,5分程度の回答時間で包括的な健康...
スポンサーリンク
リハビリテーション

床反力

・身体に加わる外力には重心と床反力が存在する。・床反力とは身体(主には足底)と床の接触部分から生じている反力のことであり,「上下方向」,「左右方向」,「前後方向」の成分に区分される.・床反力の上下方向はアナログ体重計をイメージするとわかりや...
感染

輸入感染症

厚生労働省検疫所サイト:FORTH・どの国でどんな感染症が流行しているのか把握・同じ国の中でも流行地があるため、地域(都市部、地方)まで聴取することが必要・現地の食生活(飲水を含む)、山歩き、川遊び、野生(蚊、虫、動物)との接触、現地の流行...
救急

徐脈

徐脈の定義HR<50/分【症候性徐脈】:以下の症状がある場合・低血圧・急性意識障害・ショックの徴候・虚血性胸部不快感・急性心不全症候性徐脈の治療①アトロピン・0.5㎎をボーラス投与、3~5分毎に反復投与・最大3㎎まで(6回)↓アトロピン効果...
リハビリテーション

重心

重心線・骨盤内で第2仙椎のやや前方・重心の位置を足底から計測すると、成人男子で身長の約56%、女子では約55%の位置(重心の位置はプロポーションによって個人差あり、小児では相対的に高位にあるために立位姿勢保持が不安定)矢状断(側方)のバラン...
リハビリテーション

橈骨遠位端骨折

参照:橈骨遠位端骨折診療ガイドライン2017橈骨遠位端骨折 AO分類関節外骨折をA型、一部関節内骨折をB型、完全な関節内骨折をC型と分類するAO法骨折治療 第3版保存療法・外固定の範囲と期間については、骨折型、不安定性、年齢や活動性を考慮し...
リハビリテーション

大胸筋

参照(このサイトより引用):・鎖骨、胸骨と肋軟骨(第2~第7前面)、腹直筋鞘の3部を起始とし、上外方に集まりながら、上腕骨の大結節稜に停止する・上腕の内転・屈曲・内旋・内・外胸筋神経(C5~T1)
リハビリテーション

長腓骨筋

・腓骨頭および腓骨の外側面の上部2/3から起こり、外果下方を通り、第一中足骨足底側に停止する。・足関節の底屈・外反を行う。・浅腓骨神経支配参照(このサイトより引用):
リハビリテーション

第三腓骨筋

腓骨下部の前面から起こり、第5中足骨基底部で停止する。足関節の背屈、外反を行う。
総合診療・家庭医療

大腿筋膜張筋

参照(このサイトより引用):・上前腸骨棘から起こり、大転子の下方で脛骨外側顆に付着する腸脛靭帯で終わる・股関節の外転、屈曲、内旋
リハビリテーション

内閉鎖筋

参照(このサイトより引用):・閉鎖孔のまわりの寛骨の内面および閉鎖膜から起こり、小坐骨孔をほとんど完全に埋めながら通過しながら、転子窩で終わる。・小坐骨切痕には内閉鎖筋の坐骨包がみられる。・股関節外旋・仙骨神経叢 (L5-S2(S3))
リハビリテーション

小殿筋

参照(このサイトより引用):・大・中殿筋に覆われる扁平三角形の筋で、深部にあり触診できない・起始:腸骨(腸骨翼の外面)・停止:大腿骨(大転子前面)・作用:股関節の外転、内旋・支配神経:上殿神経 (L4-S1)
リハビリテーション

縫工筋

・股関節の屈曲・外転・外旋や膝関節の屈曲・内旋を行う。・上前腸骨棘から起こり、筒状の筋膜に納まって、大腿を斜めに越えて浅鵞足へ行き、脛骨粗面の内側で下腿筋膜に終わる。・大腿神経支配・半腱様筋、薄筋と一緒に鵞足を構成している。
リハビリテーション

広背筋

・第5胸椎(Th5)~第5腰椎(L5)の棘突起、仙骨、腸骨稜、第9~12肋骨を起始とし、下部から上外側方、上部から水平に外側方に向かって走行・停止:上腕骨の上部小結節稜・胸背神経(C6 - C8)支配・作用: 上腕の内転・内旋 、体幹の伸展...
リハビリテーション

大円筋

・肩甲骨の下角部から起始・上腕骨小結節稜に停止する。・作用は、肩関節の伸展・内転・内旋である。・神経は、肩甲下神経C5〜C7。参照(このサイトより引用):
リハビリテーション

虫様筋(Lumbricales muscle)

・第2〜5指MP関節の屈曲、DIP関節、PIP関節の伸展を行う。・橈側の2筋は深指屈筋腱の橈側、尺側の2筋は深指屈筋腱に相対する面から起こり、それぞれ第2〜5基節骨底橈側面、指背腱膜で停止する。・第3と第4はそれぞれ2頭(橈側頭と尺側頭)を...
スポンサーリンク