スポンサーリンク

小児腹痛6大疾患

スポンサーリンク

小児腹痛診察時の心得

・胃腸炎とゴミ箱診断しないこと(嘔気、嘔吐、水様下痢の3つがそろって初めて胃腸炎といえる)
6時間以上続く激しい腹痛があるのに、腹膜刺激症状がない場合は、「絞扼性腸閉塞」や「血管障害」による致死的な腹痛の可能性があり、造影CTでないと診断できない。

 

※ 診断のため、浣腸は原則として行うこと
1~2ml/㎏/回
例)
 乳児:5~10ml
 幼児:10~30ml
 学童:30~60ml

反応がない場合はもう一度同一量で実施

 

※ 鼠径部、陰部をかならず確認すること(ヘルニア、精巣)

 

スポンサーリンク

小児腹痛6大疾患

虫垂炎

・「右下腹部触診にて少しでも疼痛がある」場合は鑑別に上げること。

・学童>思春期>乳幼児

ピークは9~12歳。2歳未満はほとんどない

・腹痛が嘔吐に先行(腹痛→嘔吐→右下腹部痛→発熱の順)することが多い

Abdominal Pain→Emesis(嘔吐))なので、AP(P)Eと記憶する)

・発熱は症状発症から24~48時間経過後に現れることが多い

・psoas sign(腸腰筋徴候):特異度 95%(あれば疑わしい)

左側臥位で右下肢を伸展させ、検者が他動的に右股関節を伸展させる。
→痛みが増強すれば、腸腰筋が化膿した虫垂に当たっていると診断する

深い虫垂でも分かる。

感度 16%、特異度 95%(あれば疑わしい)

・Rovsing sign:

左下腹部を圧迫すると、右下腹部の痛みが増強する

<Pediatric Appendicitis Score(PAS)>
・右下腹部に移動する痛み:1点
・右下腹部痛:2点
・咳・跳躍・打診による叩打痛:2点
・嘔気・嘔吐:1点
・食欲不振:1点
・発熱(38℃以上):1点
・白血球数増加(10000/mm3以上):1点
・左方移動(好中球7500/mm3以上):1点
≦3点:帰宅が可能で翌日再評価
4-6点:は2次入院施設での絶食下における4-8時間毎の診察と検査あるいは画像検査による評価
7点≦:急性虫垂炎と診断し手術対応可能な施設へ紹介
虫垂炎エコー所見:

・圧迫で潰れない(一番痛い所)・蠕動なし
直径≧6㎜で疑い(≧10㎜なら確実)
・虫垂内糞石があれば、径に関係なく陽性(糞石を認めるのは25%程度)

 

腸重積

・2歳未満、多くは10か月前後の乳児

・回腸末端が結腸に重積するパターン(回腸結腸型)がほとんど

・不機嫌、嘔吐、間欠的啼泣、血便

・腹部エコーで、回盲部から上行結腸、横行結腸、下行結腸に沿って「コの字」にプローブを当てて走査する
・右上腹部腫瘤(腹部エコーでtarget sign、pseudokidney sign)

 

 

鼠径ヘルニア

・1歳以下男児
・陥頓した場合、3~4時間で壊死に陥る(いつから不機嫌になったか確認)
・ほぼ100%完納可能である

 

精巣捻転

参照:急性陰嚢症

・思春期に多いが、あらゆる年齢で発症する(思春期と新生児の2峰性)

・通常は突然発症。

・朝勃ち、外傷

・以前にも同様の症状があることがある

・持続性の下腹部痛(精巣はTh10~12支配。Th10~Th12の関連痛として下腹部痛が出現)

・腫脹、精巣の位置異常(高位)、圧痛(自分でつまんでもらってもよい)、嘔気嘔吐、精巣に硬結を触れる

・診察は立位で。精巣の軸が横になっている。

精巣挙筋反射(上がって下がる)が消失

・エコーで「ねじれ」「血流低下(下から両方同時に当てる)」

・観血的整復が原則。冷却して泌尿器科へ搬送

 

IgA血管炎(アレルギー性紫斑病)

・「ヘノッホ・シェーンライン(Henoch-Schonlein)紫斑病」や「アナフィラクトイド紫斑病」などともよばる
・3~10歳
・3大症状:「皮膚症状」「関節症状」「消化器症状」
・原因:感染(ウイルス、細菌)、アレルギー(薬、食物)、ワクチン(インフルエンザ)
・およそ50%の症例で、発症の1~2週前に風邪などの先行感染がある。
・インフルエンザワクチン接種後もある
・症状:
局在のない腹痛(紫斑に先行する)
下血
紫斑(隆起性、触知できる)腹痛の後に出現することがある
関節痛(膝関節、足関節が多い)
限局性浮腫(頭皮、顔、手背、足背、陰嚢)
・紫斑は下腿に多い(重力の影響による)
・IgA腎症を合併することがある(成人例に多い)
・血尿、タンパク尿に注意

 

参照(このサイトより引用):https://www.fukuoka-med.jrc.or.jp/dept/pediatrics/about/HSP
IgA血管炎

絞扼性腸閉塞

・あらゆる年齢で起こり得る
・症状の割に所見に乏しい時には、血流障害を疑う(筋性防御なし)
・6時間以上腹痛続く→造影CT考慮

 

 

 

 

 

 

 

総合診療 2020年 3月号 これではアカンで! こどもの診療 ハマりやすい11のピットフォール

コメント

タイトルとURLをコピーしました