総合診療・家庭医療 筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS) 疾患・筋痛性脳脊髄炎(Myalgic Encephalomyelitis: ME)/慢性疲労症候群(Chronic Fatigue Syndrome:CFS)は、これまで健康に生活していた人がある日突然原因不明の激しい全身倦怠感に襲われ、そ... 2022.06.14 総合診療・家庭医療
総合診療・家庭医療 月経痛と月経困難症 「月経痛」と「月経困難症」・月経痛とは、子宮内膜から産生されるプロスタグランディンが子宮筋層を収縮させることに起因するといわれる痛みをいう・子宮内膜が子宮壁から剥脱し血液とともに排出される時、子宮筋層が収縮し子宮内圧が高くなるために、強い痛... 2022.06.07 産婦人科総合診療・家庭医療
総合診療・家庭医療 胃瘻交換後の確認方法 参照:胃瘻交換後の確認の必要性・PEGで造設する瘻孔は、長期間にわたり胃壁と腹壁を密着することで形成される。・その瘻孔自体は薄い膜で出来ており、造設後6ヶ月以内の症例や栄養状態の悪い症例の瘻孔は、その強度が弱くカテーテル交換による力学的な負... 2022.04.09 2022.06.07 消化器総合診療・家庭医療
総合診療・家庭医療 共同意思決定(shared decision making;SDM) 定義・医療者と患者・家族が、エビデンスだけでなく、個々の価値観や好み、希望、そして不安について十分に話し合いながら、互いにもつ情報を共有していく中で一緒に治療方針を決定する、家庭医療を特徴付ける手法の一つ。「共同意思決定」と呼ばれている。・... 2019.02.13 2022.06.01 総合診療・家庭医療
総合診療・家庭医療 心疾患(特に心不全)に対するリハビリテーション 参照:日本循環器学会 / 日本心臓リハビリテーション学会合同ガイドライン2021年改訂版心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドラインJCS/JACR 2021 Guideline on Rehabilitation in Pat... 2022.05.10 総合診療・家庭医療
総合診療・家庭医療 経鼻胃管(挿入、確認、エコー法) チューブ選択・サイズはできるだけ細いチューブ(できれば8Fr)を使用・咽頭を斜めに横切り、喉頭蓋を圧迫しないように注意する・挿入する鼻孔と同側の梨状窩に挿入するには、入れた鼻と逆方向に頭部を回旋することで(例;右鼻腔から入れた場合には左を向... 2021.05.15 2022.03.23 リハビリテーション総合診療・家庭医療
総合診療・家庭医療 生ワクチンの覚え方 『生ビールを含みます』生ワクチン→生BCG→ビーロタウイルス→ルおたふくかぜ→を風疹→含み麻疹→ま水痘→す 2019.06.06 2022.03.10 予防総合診療・家庭医療
総合診療・家庭医療 麻疹(はしか) Measles 疾患・麻疹ウイルス(Paramyxovirus科Morbillivirus属)によって引き起こされる感染症・空気感染(飛沫核感染)、飛沫感染、接触感染と様々な感染経路を示し、その感染力は極めて強い。・潜伏期間:10~12日間の潜伏期を経て発... 2022.03.10 小児科感染総合診療・家庭医療
救急 抗菌薬、抗生物質による脳症 1)セフェピム脳症・第4世代セフェム(商品名:マキシピーム®)・腎機能障害患者に使用した場合、「セフェピム脳症」を発症する危険性があるため、減量を考慮2)アシクロビル脳症・一般名ゾビラックス®3)メトロニダゾール脳症・小脳失調、末梢神経障害... 2022.03.09 感染救急総合診療・家庭医療
総合診療・家庭医療 Bad news telling(悪い知らせの伝え方) 準備の重要性・特に大事な内容を伝える場合には、あらかじめ重要な面談である旨を伝えて、家族などに同席してもらう・話す内容はあらかじめ紙に書いておき、見せながら話すと伝わりやすい「SHARE」のフレームワークS:suppottive envir... 2022.03.08 総合診療・家庭医療
総合診療・家庭医療 脊椎関節炎(spondyloarthiritis;SpA) 疾患・「強直性脊椎炎」「反応性関節炎」「乾癬性関節炎」「炎症性腸疾患に伴う関節炎、」「分類不能型脊椎関節炎」および「小児の脊椎関節炎」を含めた炎症性関節炎の総称・家族内集積があり、HLA-B27遺伝子との関連性が高いとされる・リウマチ因子は... 2022.03.02 整形外科・外傷総合診療・家庭医療
総合診療・家庭医療 小児科薬籠 呼吸器アスベリン散10%1日量・1歳未満0.05〜0.2g(主成分5.54〜22.1mg)・1歳以上3歳未満0.1〜0.25g(同11.1〜27.7mg)・3歳以上6歳未満0.15〜0.4g(16.6〜44.3mg)・成人0.6〜1.2g(... 2022.02.02 小児科総合診療・家庭医療
総合診療・家庭医療 行動変容 行動変容のステージモデルJ O Prochaska, C C DiClemente:Stages and processes of self-change of smoking: toward an integrative model of... 2022.01.18 総合診療・家庭医療
総合診療・家庭医療 Castleman病 概要・1956年にBenjamin Castlemanにより報告された疾患・限局性あるいは多発性にリンパ節腫脹を来す良性のリンパ増殖性疾患・明らかな原因は不明。多中心性キャッスルマン病では特発性以外に、HHV-8感染との関連が示唆されている... 2022.01.12 総合診療・家庭医療血液
総合診療・家庭医療 メタボリック症候群への生活指導 生活指導禁煙5AアプローチAsk:喫煙習慣について尋ねるAdvice:喫煙のリスクを伝え、禁煙を勧めるAssess:禁煙の意思を尋ねるAssist:禁煙の行動を支持する。禁煙外来を紹介するarrange:フォローアップを行う体重管理・定期的... 2021.12.22 DM内分泌・代謝総合診療・家庭医療
総合診療・家庭医療 大腿筋膜張筋 参照(このサイトより引用):・上前腸骨棘から起こり、大転子の下方で脛骨外側顆に付着する腸脛靭帯で終わる・股関節の外転、屈曲、内旋 2021.10.04 リハビリテーション総合診療・家庭医療
総合診療・家庭医療 後脛骨筋 起始:脛骨後面、腓骨内側面、下腿骨間膜の後面停止:内側索:舟状骨粗面外側索:内側・中間・外側楔状骨、立方骨、第2-4中足骨(底)作用:足の内がえし、底屈支配神経:脛骨神経 (L5-S2)参照(このサイトより引用): 2021.09.13 総合診療・家庭医療
総合診療・家庭医療 ORAL HEALTH ASSESSMENT TOOL 日本語版(OHAT-J:オーハット) 参照:OHATとは - 岐阜県歯科医師会 在宅歯科医療連携室・看護、介護スタッフが障害者や要介護者の口腔問題を簡便に評価するための口腔スクリーニングツール。・OHATを使用することで、評価する担当者の職種などにかかわらず誰が評価しても、比較... 2021.08.12 リハビリテーション総合診療・家庭医療