総合診療・家庭医療 生ワクチンの覚え方 『生ビールを含みます』 生ワクチン→生 BCG→ビー ロタウイルス→ル おたふくかぜ→を 風疹→含み 麻疹→ま 水痘→す 2019.06.06 2022.03.10 総合診療・家庭医療予防
総合診療・家庭医療 麻疹(はしか) Measles 疾患 ・麻疹ウイルス(Paramyxovirus科Morbillivirus属)によって引き起こされる感染症 ・空気感染(飛沫核感染)、飛沫感染、接触感染と様々な感染経路を示し、その感染力は極めて強い。 ・潜伏期間:10~12日間の潜伏期を... 2022.03.10 総合診療・家庭医療感染小児科
救急 抗菌薬、抗生物質による脳症 1)セフェピム脳症 ・第4世代セフェム(商品名:マキシピーム®) ・腎機能障害患者に使用した場合、「セフェピム脳症」を発症する危険性があるため、減量を考慮 2)アシクロビル脳症 ・一般名ゾビラックス® 3)メトロニダゾール脳症 ・小脳失調、... 2022.03.09 救急総合診療・家庭医療感染
総合診療・家庭医療 Bad news telling(悪い知らせの伝え方) 準備の重要性 ・特に大事な内容を伝える場合には、あらかじめ重要な面談である旨を伝えて、家族などに同席してもらう ・話す内容はあらかじめ紙に書いておき、見せながら話すと伝わりやすい 「SHARE」のフレームワーク S:suppottive e... 2022.03.08 総合診療・家庭医療
総合診療・家庭医療 脊椎関節炎(spondyloarthiritis;SpA) 疾患 ・「強直性脊椎炎」「反応性関節炎」「乾癬性関節炎」「炎症性腸疾患に伴う関節炎、」「分類不能型脊椎関節炎」および「小児の脊椎関節炎」を含めた炎症性関節炎の総称 ・家族内集積があり、HLA-B27遺伝子との関連性が高いとされる ・リウマチ... 2022.03.02 総合診療・家庭医療整形外科・外傷
総合診療・家庭医療 小児科薬籠 呼吸器 アスベリン散10% 1日量 ・1歳未満0.05〜0.2g(主成分5.54〜22.1mg) ・1歳以上3歳未満0.1〜0.25g(同11.1〜27.7mg) ・3歳以上6歳未満0.15〜0.4g(16.6〜44.3mg) ・成人0.6... 2022.02.02 総合診療・家庭医療小児科
総合診療・家庭医療 行動変容 行動変容のステージモデル J O Prochaska, C C DiClemente:Stages and processes of self-change of smoking: toward an integrative model o... 2022.01.18 総合診療・家庭医療
総合診療・家庭医療 Castleman病 概要 ・1956年にBenjamin Castlemanにより報告された疾患 ・限局性あるいは多発性にリンパ節腫脹を来す良性のリンパ増殖性疾患 ・明らかな原因は不明。多中心性キャッスルマン病では特発性以外に、HHV-8感染との関連が示唆され... 2022.01.12 総合診療・家庭医療血液
総合診療・家庭医療 メタボリック症候群への生活指導 生活指導 禁煙 5Aアプローチ Ask:喫煙習慣について尋ねる Advice:喫煙のリスクを伝え、禁煙を勧める Assess:禁煙の意思を尋ねる Assist:禁煙の行動を支持する。禁煙外来を紹介する arrange:フォローアップを行う ... 2021.12.22 総合診療・家庭医療内分泌・代謝DM
総合診療・家庭医療 大腿筋膜張筋 参照(このサイトより引用): ・上前腸骨棘から起こり、大転子の下方で脛骨外側顆に付着する腸脛靭帯で終わる ・股関節の外転、屈曲、内旋 2021.10.04 総合診療・家庭医療リハビリテーション
総合診療・家庭医療 後脛骨筋 起始:脛骨後面、腓骨内側面、下腿骨間膜の後面 停止: 内側索:舟状骨粗面 外側索:内側・中間・外側楔状骨、立方骨、第2-4中足骨(底) 作用:足の内がえし、底屈 支配神経:脛骨神経 (L5-S2) 参照(このサイトより引用): 2021.09.13 総合診療・家庭医療
総合診療・家庭医療 ORAL HEALTH ASSESSMENT TOOL 日本語版(OHAT-J:オーハット) 参照:OHATとは - 岐阜県歯科医師会 在宅歯科医療連携室 ・看護、介護スタッフが障害者や要介護者の口腔問題を簡便に評価するための口腔スクリーニングツール。 ・OHATを使用することで、評価する担当者の職種などにかかわらず誰が評価しても、... 2021.08.12 総合診療・家庭医療リハビリテーション
総合診療・家庭医療 電子カルテ・患者情報付箋(記載例) 【問題リスト】 #アルツハイマー型認知症(2010/3、A病院で診断) #胃瘻造設状態(バンパーチューブ型2015/5 B病院で造設) →2016/4最終交換(当院 16Fr) #左踵Ⅱ度褥瘡(2018/7/21~) →ドレッシングテープ保... 2021.07.04 総合診療・家庭医療
総合診療・家庭医療 Q.「私が下品だったんですか?・・・。 結婚して3年目ですが、まだ子どもがいません」 私が下品だったんですか?納得できない・・・。 結婚して3年目ですが、まだ子どもがいません。 夫は一人っ子で義実家の期待もわかりますが、ちょくちょく子どものことを聞かれるのがウンザリしています。 それでつい、先日法事で会った時に 「むしろ子ど... 2021.06.24 総合診療・家庭医療
総合診療・家庭医療 風邪、インフルエンザに効く漢方(麻黄湯と葛根湯の使い分け) 桂枝湯 ・風邪のひき始め、寒気、だるさ ・体温を上昇させて免疫力を高める効果 ・コップ半量程度の湯に溶かして一包内服、30分経っても汗が出なければもう一包追加内服 ・それでも汗が出なければ、時間をつめて半日の間に三服飲みつくす(一日3回ダラ... 2019.12.12 2021.06.14 総合診療・家庭医療呼吸器
総合診療・家庭医療 貧血のない鉄欠乏症(Iron Deficiency without Anemia) ・月経のある女性、不定愁訴的な場合の鑑別として挙げる ・貧血には至っていないが、フェリチンが低下している。 「ヘモグロビン濃度12g/dL以上、フェリチン12ng/mL未満」 ・「貧血を伴わない鉄欠乏症」は、鉄欠乏性貧血の一歩手前の状態で、... 2021.06.02 総合診療・家庭医療血液
総合診療・家庭医療 slipping rib syndrome 疾患 ・肋軟骨を介して胸骨に固定されていない第8,9,10肋骨で、結合組織がゆるんだり外傷により断裂したりすることで起こる結合組織の脆弱化により、肋間神経が挟まれ,胸痛をきたす疾患 ・肋骨を胸の中央の胸骨につなぎ止めておく靱帯がゆるんでしま... 2021.05.15 2021.05.20 総合診療・家庭医療整形外科・外傷
総合診療・家庭医療 胸郭出口症候群 疾患 腕神経叢ならびに鎖骨下動静脈が ①前斜角筋と中斜角筋間 ②鎖骨と第1肋骨 ③小胸筋と烏口突起起始部 で形成される部位で圧迫されることにより、神経症状や虚血症状が出現する疾患 参照(このサイトより引用): 症状 ・神経症状は90%、血管... 2021.05.13 総合診療・家庭医療