腎臓

スポンサーリンク
人間ドック・健診

尿検査所見

尿比重 基準値:1.009~1.025 参照;「比重」とは? 比重とは「その液体の重さが同等量の蒸留水と比較してどのくらい重いかを表す比」。 尿浸透圧 基準値:50∼1300 mOsm/kg H2O 等張尿 ・尿浸透圧 280mOsm/kg...
腎臓

急速進行性糸球体腎炎(rapidly progressive glomerulonephritis:RPGN)

疾患 ・腎糸球体に急速かつ激烈な炎症が生じ、数週から数か月間の経過で腎機能が急速に低下して腎不全に至る重篤な糸球体腎炎症候群であり、生命予後、腎予後ともに不良で維持透析へ移行しない場合も慢性腎不全としての加療を要することが大半である。 ・腎...
総合診療・家庭医療

健診で尿蛋白陽性時のアルゴリズム

健診で尿蛋白が陽性時のアルゴリズム ① 「早急な精査を要する病態」の鑑別 「早急な精査を要する病態」これ3つ 「急性腎炎症候群」 「急速進行性糸球体腎炎(RPGN)」 「ネフローゼ症候群」 1)急性腎炎症候群 ・先行感染(10~14日前) ...
スポンサーリンク
人間ドック・健診

腎血管筋脂肪腫

疾患 ・血管周囲類上皮細胞(perivascular epithelioid cell: PEC)に由来する腫瘍(PEComa)として分類される ・血管、平滑筋、脂肪組織よりなるほとんどが良性腫瘍だが、ごく稀に悪性化した報告がある。 ・「孤...
腎臓

慢性腎臓病(CKD):定義、治療、腎臓専門医への紹介基準

参照ガイドライン エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン2023(日本腎臓病学会) 定義 下記の①,②のいずれか,または両方が 3 カ月以上持続する場合、CKDと診断する。 ① 尿異常,画像診断,血液,病理で腎障害の存在が明らか。 特に ...
腎臓

低K血症(低カリウム血症)の鑑別、診断、治療(薬剤変更時換算法)

定義 血清K<3.5mEq/Lの状態 低K血症の原因、機序 ① 摂取量の低下 ・Kを含まない補液による医原性多い ② 細胞内への移動 ・アルカレミア 細胞外H +濃度の低下に対し、細胞内から H+ が放出されるため、代わりにK+が 細胞内に...
腎臓

IgA腎症

ガイドライン IgA腎症診療ガイドライン 2020 疾患 ・慢性糸球体腎炎のうち、糸球体メサンギウム細胞と基質の増殖性変化と、メサンギウム領域へのIgAを主体とする沈着物とを認めるものをいう。 ・同義語として「IgA腎炎」などがある。 ・慢...
腎臓

急性腎障害(AKI)

AKIの定義 ①~③のいずれか1つを満たす場合をAKIと定義する ① 48時間以内に血清Cr値が≧0.3 mg/dl 上昇した場合 または ② 血清Cr値が7日前以内の既知あるいは予想される基礎値より≧1.5倍の増加があった場合 または ③...
診察・検査

ネフローゼ症候群

ガイドライン エビデンスに基づくネフローゼ症候群診療ガイドライン2020 疾患 ・ネフローゼ症候群( Nephrotic syndrome)は、腎糸球体係蹄障害による蛋白透過性亢進に基づく大量の尿蛋白漏出と,これに伴う低蛋白(低アルブミン)...
腎臓

腎硬化症

疾患 ・腎硬化症は、高血圧が原因で腎臓の血管に動脈硬化を起こし、腎臓の障害をもたらす疾患をいう ・高血圧が長く続くと、腎臓の糸球体へ血液を送る細動脈に圧力がかかるため、血管内の細胞がそれに反応して増殖し、血管の内腔が狭小化する(細動脈硬化)...
腎臓

低Na血症(低ナトリウム血症)の鑑別、治療

低ナトリウム血症をみたら、まずは血漿浸透圧を測定すること! ・低ナトリウム血症は血漿浸透圧から、 「高張性(>295mOsm/L)」 「等張性(280~295mOsm/L)」 「低張性(<280mOsm/L)」 の3つに分類される ・低ナト...
腎臓

Na分画排泄率(FENa:Fractional Excretion of Na)

FENaの意義 ・糸球体からボウマン嚢に濾過されたナトリウムのうち、再吸収されずに排泄尿中に排泄された ナトリウムの割合(%) ・腎前性、腎性腎障害の鑑別に有用。 ・一般に正常では、生体にとって必要なナトリウムや水は99%再吸収されるため、...
救急

腎梗塞

症状 ・突発的な持続する側腹部痛、腹部全体痛 ・痛みが一定(↔尿管結石では疝痛) ・しばしば嘔気嘔吐を伴う ・時に発熱を認める ・尿管結石と誤診されることがある 原因 ・心房細動(20%) 腎梗塞患者の50%以上が心房細動を併存している ・...
診察・検査

CcrとeGFRの違い、計算式

CcrとGFRの違い ・ eGFR(mL/min/1.73 ㎡)が標準体形に補正してある意義 ・1.73m²とは、標準的な体型(170cm、63kg)における体表面積。 ・小柄な体格の方は体格なりの小さな GFR で十分なのに、体表面積補正...
腎臓

CKDのリハビリテーション

ガイドライン 腎臓リハビリテーションガイドライン (日本腎臓リハビリテーション学会 2018年) 中止基準 ・CKD患者では心血管系の合併症が多いため、心臓リハビリテーションの運動療法実施中の中止基準に従う 心血管疾患におけるリハビリテーシ...
腎臓

急性間質性腎炎

疾患 ・尿細管と間質の原発性損傷であり,腎機能低下をもたらす。 ・急性腎障害の原因の6~30%を占める ・原因は薬剤性が70%、自己免疫性が20%、感染性が4%。特に65歳以上の高齢者では薬剤性の割合が高い ・薬剤自体や免疫複合体の沈着が原...
エコー

腎臓のエコー所見

【正常所見】 参照(このサイトより引用): ・大きさ:9~12cm ・中心の高エコー域を「腎洞部」 ・その辺縁にある低エコー域を「錐体」、その外側が「皮質」 【水腎症】 参照(このサイトより引用): 中心部に無エコーの領域をみとめる。この領...
腎臓

透析患者点滴指示(例)

① ソリタT1 500ml+50%ブドウ糖2A(40ml)+ダイビタミックス1A② ネオアミユー200ml日中キープ、夜間ロック可
スポンサーリンク