スポンサーリンク
産婦人科

子宮頸がん(子宮頸癌)

疾患 ・HPV感染が危険因子である ・若年日本人女性において罹患率が増加している。ことに20~30歳代の若年者での増加が明らかである。 子宮頸がん検診 ・子宮頸がん検診の対象年齢は20歳以上の女性すべてである ・検...
2024.04.05
救急

冠攣縮性狭心症(Coronary Spastic Angina : CSA)

疾患 ・突然の冠動脈過収縮により一過性に血流が低下し,心筋虚血を引き起こし,狭心痛を引き起こす病態。 ・欧米人よりも日本人に多い ・心臓の表面を走行する比較的太い冠動脈が過収縮をきたして心筋虚血を惹起することから、「冠攣縮によ...
2024.04.05
血液

May-Hegglin異常

疾患 ・MYH9遺伝子の異常によるMYH9異常症と呼ばれる先天異常症候群のひとつ。 ・巨大血小板性血小板減少症を伴い、末梢血の好中球にデーレ小体様封入体(明瞭な顆粒球封入体)を認める。 ・常染色体優性遺伝形式をとる。しかし、家...
スポンサーリンク
産業医・労働衛生コンサルタント

ストレスチェック

厚生労働省「労働安全衛生法に基づくストレスチェック制度実施マニュアル」 下記サイトより参照 仕事や職業生活に関することで強いストレスとなっていると感じる事柄がある労働者割合 ・50~60%で推移 ストレスチェ...
2024.04.04
内分泌・代謝

甲状腺機能低下症(慢性甲状腺炎、他)

甲状腺機能低下症の原因 原因 ・自己免疫疾患:橋本病(慢性甲状腺炎)、Graves病末期 ※甲状腺機能低下症の原因としては橋本病(慢性甲状腺炎)が最多 ・医原性(放射性ヨード治療後、甲状腺切除後、放射線治療) ・ヨード...
2024.04.04
産業医・労働衛生コンサルタント

労働災害(労働災害が起きた際の事業者の責任)

労災統計 ・労働災害による死亡者数は、平成27年(2015年)以降は年々減少傾向にあり、毎年1,000人を下回っている(2022年:774人) ・なお、2017年から2020年(令和2年)までは、死亡災害は毎年減少していたが、その前...
2024.04.04
労働衛生一般

過労死(過労死等の労災補償状況)

過労死等の労災補償状況 過労死等の労災補償状況 ・過重な労働による脳・心臓疾患に係る労災補償の支給決定件数 194件 ・強い心理的負荷による精神障害等に係る労災補償の支給決定件数 710件
労働衛生関連法令

総括安全衛生管理者

法令 労働安全衛生法第10条(労安全衛生法施行令第2条、労働安全衛生規則第2条等) 総括安全衛生管理者 ・労働安全衛生法第10条では、 事業者は一定の規模以上の事業場について、事業を実質的に統括管理する者を「総括安全衛生管理者...
2024.04.04
健康管理

「労働者の心身の状態に関する情報の適正な取扱いのために事業者が講ずべき措置に関する指針」

参照 「労働者の心身の状態に関する情報の適正な取扱いのために事業者が講ずべき措置に関する指針(平成30年9月7日 労働者の心身の状態に関する情報の適切な取扱い指針公示第1号)」 事業者が労働者の心身の状態の情報を取り扱う目的 ...
脳神経系

TIA(一過性脳虚血発作)

TIAの定義(2019年10月:日本脳卒中学会) 「局所脳または網膜の虚血に起因する神経機能障害の一過性のエピソードであり、急性梗塞の所見がないもの。 神経機能障害のエピソードは、長くとも24時間以内に消失すること。 ※画像上、梗塞巣...
2024.04.03
呼吸器

マイコプラズマ肺炎

特徴、症状 ・潜伏期1~4週 ・ヒト-ヒト感染を起こすため、社会曝露の多い小児や若年成人に多い。1歳以下、高齢者では稀 ・肺炎に特異的な下気道症状のみならず、咽頭痛、鼻汁、耳痛などの上気道症状(50%)、皮膚症状(25%)、消...
2024.04.03
人間ドック・健診

眼科健診(眼底写真等)

視覚障害による身体障害者の原因疾患(2015年) 1位:緑内障(28.6%) 2位:網膜色素変性症(14.0%) 3位:糖尿病性網膜症(12.8%) 4位:黄斑変性(8.0%) 眼底写真の見方 ①...
2024.04.03
消化器

HCV感染症(C型肝炎、DAA)

疾患 ・一本鎖RNAウイルス ・我が国の総感染者は約190~230万人。うち通院中のキャリアは約100~150万人と推計されている ・日本人ではゲノタイプ1b型が多い C型肝炎ウイルスの肝外病変 ・クリオグロブリン...
2024.04.03
産業医・労働衛生コンサルタント

産業医の職務内容

産業医の選任 ・事業者は、常時50人以上の労働者を使用するに至った時から14日以内に産業医を選任する必要があります。 ・また、産業医を選任した際は遅滞なく所轄労働基準監督署長に届け出る義務があります(安衛法第13条、安衛令第5条、安...
2024.04.03
産業医・労働衛生コンサルタント

安全衛生管理体制

参考 【2】安全衛生管理体制 1 安全衛生管理体制とは 労働者の安全衛生を確保するためには、労働者に具体的な指示を出したり、監督したりする存在が必要不可欠です。 このため労働安全衛生法では、労働災害を防ぎ、労働者が安全で...
産業医・労働衛生コンサルタント

石綿(アスベスト)、石綿障害予防規則

労働者災害補償保険法に基づく石綿による肺がん及び中皮腫の労災保一険給付支給決定件数 ・900件弱から1,000件余で推移 石綿の3段階レベル レベル1 ・石綿含有吹き付け剤 レベル2 ・石綿含有保温剤...
2024.03.31
産業医・労働衛生コンサルタント

作業主任者

作業主任者とは ・作業主任者は、「労働安全衛生法第14条」により、労働災害を防止するための管理を必要とする一定の作業について、その作業の区分に応じて選任が義務付けられているものです。 ・作業主任者は、①作業の直接指揮、②使用する機械...
救急

人工呼吸器の初期設定

酸素療法下での酸素化の指標  P/F比(PaO2/FiO2) ・正常≧400(若年成人では100/0.21=480) ・ALI(急性肺障害)≦300 ・ARDS≦200 鎮痛+鎮静(鎮痛法) フェンタニル+(プロポフォー...
2024.03.29
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました