診察・検査 75gOGTT (75g経口ブドウ糖負荷試験) 適応 <強く推奨される場合> ・空腹時血糖が110~125㎎/dLのもの(正常:110㎎/dL未満) ・随時血糖が140~199㎎/dLのもの ・HbA1cが6.0~6.4%のもの(ただし明らかな糖尿病の症状が存在するものを除く) <行うこ... 2020.12.15 2024.12.05 診察・検査DM
総合診療・家庭医療 しぶり腹の鑑別疾患 診察の原則 「しぶり腹(うんちしたい症候群)」を認識した時点で、骨盤腔内の大腸に接した炎症や出血性病態、消化管の悪性腫瘍を常に念頭に置き、直聴診を怠らないこと。 鑑別疾患 ・腹部大動脈瘤切迫破裂 ・急性虫垂炎 ・大腸憩室炎 ・感染性大腸炎 ... 2024.11.25 総合診療・家庭医療診察・検査消化器
診察・検査 MRI 撮影条件の特徴 参考サイト: T1,T2での組織の写り方 ・水:黒/白 ・脂肪:白/白 ・皮質骨:黒/黒 ・靱帯:黒/黒 ・下垂体後葉:白/ 撮影法 DWI(diffusion- weighted image:拡散強調画像) ・水分子の不規則な運動(ブラウ... 2020.11.18 2024.11.13 診察・検査脳神経系
診察・検査 結核(症状、検査) 疫学・感染経路 ・感染症法の2類感染症に分類される ・2019年の新たな届出数は14,460人(人口10万人あたり11.5人) ・20~40歳代が22.4%と若年層に多い ・結核患者からの咳、くしゃみ、唾液などの結核菌を含む飛沫核の吸入で空... 2020.01.18 2024.11.11 診察・検査感染
診察・検査 胸部単純X線写真(シルエットサイン、重要な4本線、他) 胸部単純X線写真 参照(このサイトより引用): 部位の名称 ⑪ 胸部下行大動脈線(left border of descending thoracic aorta) 下行大動脈の左縁と左下葉が接して形成される線。動脈瘤や神経原性腫瘍でシルエ... 2020.04.16 2024.11.10 診察・検査呼吸器
診察・検査 抗核抗体(検査の意義) 偽陽性率が高い ・日本人の健診データでは、約30%で抗核抗体は40倍以上 ・特に女性で陽性率が高く、8人に1人は160倍以上となる ・つまり病気と関連しない陽性がかなり多いことに注意が必要。 ・健常者で陽性となる抗核抗体の半数以上は抗DSF... 2024.01.22 2024.10.23 診察・検査膠原病
診察・検査 ヘリコバクター・ピロリ感染症(検査、治療) 起因菌 ヘリコバクター・ピロリ菌(Helicobacter pylori;H. pylori) ・らせん状グラム陰性桿菌 ・数本の鞭毛を有する ・強力なウレアーゼ活性を持ち、尿素をアンモニアと二酸化炭素に分解することで周囲の胃酸を中和するこ... 2020.10.28 2024.09.30 診察・検査消化器
診察・検査 血尿(健診で発見された場合の対応、肉眼的血尿場合の対応) ガイドライン 血尿診断ガイドライン 2023(日本腎臓学会) 基準値 基準値 ・尿潜血:(ー) ・沈査:赤血球<4 血尿の定義 ・尿沈渣で「赤血球≧5個/HPF」(high power field:強拡大の視野.400倍)を認める場合を 「... 2020.07.13 2024.09.28 診察・検査泌尿器科
人間ドック・健診 尿検査所見 尿比重 基準値:1.009~1.025 参照;「比重」とは? 比重とは「その液体の重さが同等量の蒸留水と比較してどのくらい重いかを表す比」。 尿浸透圧 基準値:50∼1300 mOsm/kg H2O 等張尿 ・尿浸透圧 280mOsm/kg... 2019.07.09 2024.09.06 人間ドック・健診診察・検査腎臓
診察・検査 脳神経、脳血管系解剖 脳血管支配領域 参照(このサイトより引用): 参照(このサイトより引用): ・尾状核→内側線条体動脈(ACAからの穿通動脈) ・内包前脚、大脳基底核→外側線条体動脈(MCAから分岐する穿通動脈) ・内包後脚→前脈絡叢動脈(内頚動脈からの穿通... 2020.07.28 2024.08.22 診察・検査脳神経系
診察・検査 非代償期心不全(急性心不全) 非代償期心不全(急性心不全)の臨床所見とその割合 ・水疱音(coarse crackles)(71.2%) ・末梢浮腫(66.9%) ・起坐呼吸(63.3%) ・左室駆出率<40%(53.4%) ・発作性夜間呼吸困難(53.0%) ・頚静脈... 2019.11.16 2024.07.16 診察・検査循環器
総合診療・家庭医療 Suttonの法則 定義 ・「サットンの法則(Sutton’s law)」とは、効率的に目的を達成するために、最も可能性が高い解を最初に追求することを示した教訓のことをいう。 ・サットンの法則は、その名前をアメリカの銀行強盗、ウィリー・サットンに由来する。 ・... 2024.07.09 総合診療・家庭医療診察・検査
総合診療・家庭医療 診療情報提供書(紹介状)のテンプレート 【傷病名】#1 #2 #3 平素より大変お世話になっております。ご多用中恐れ入りますが、今後の貴院でのご加療をお願いしたく、ご紹介申し上げます。 【当院への入院目的】 【既往歴】 【家族歴】 【現病歴】 【入院時現症】 【入院経過】 【退院... 2024.01.03 2024.06.14 総合診療・家庭医療診察・検査
総合診療・家庭医療 感度、特異度、尤度比、的中率(違い、特徴と使い分け) 感度、特異度 感度 ・疾患を持った人のうち、検査で陽性の人の割合 ・感度が高い →偽陰性が少ない →陰性なら本当に陰性 (除外できる:SnOUT;sensitivity negative rule out) 特異度 ・疾患を持たない人のうち... 2019.09.25 2024.05.15 総合診療・家庭医療診察・検査
診察・検査 くも膜下出血(警告出血、オタワSAHルール、MRI所見、初期対応など) 2次性頭痛のred flag sign ・頭痛の1~5%は2次性頭痛 『Dr.林のSNOOPY』 S: ・systemic symptoms/signs:全身症状(発熱、倦怠感、筋痛、体重減少) ・systemic disease:全身性疾... 2019.07.09 2024.04.25 診察・検査脳神経系
診察・検査 めまい診療(末梢性めまいか中枢性めまいかの鑑別、HINTS) 「めまい」患者に対する初期対応 ① バイタルサインの確認 ② 病歴聴取 ・発症様式 ・トリガー ・持続時間 持続性:AVS(急性前庭症候群:前庭神経炎、脳血管障害) 非持続性:BPPV、前庭片頭痛、TIAなど ・時間経過 ・関連症状 動悸、... 2019.04.10 2024.04.11 診察・検査耳鼻科
診察・検査 platypnea-orthodeoxia syndrome(POS) 定義 ・臥位で改善し、立位や坐位で悪化する呼吸苦に低酸素血症(室内気PO2が4mmHg以上、またはSpO2が5%以上低下)を伴う状態をいう。 ・座位で増強する呼吸苦を「扁平呼吸(platypnea)」という ・座位による低酸素血症を「ort... 2022.10.20 2024.04.10 診察・検査呼吸器
診察・検査 フローボリューム曲線 フローボリューム曲線 ④ 肺線維症 ・肺コンプライアンス(膨らみやすさ)は低下する ・肺活量は減少する ・ピークに達するまでの時間が遅れる ・細気管支は線維化のため牽引されて拡張し、末梢気道抵抗が低下する ・下降脚の傾きは増加する(急峻) 2024.01.19 2024.04.05 診察・検査呼吸器