産業医・労働衛生コンサルタント

スポンサーリンク
産業医・労働衛生コンサルタント

「溶接ヒューム」による健康障害防止対策が強化されます

「溶接ヒューム」による健康障害防止対策が強化されます 【厚生労働省 リーフレット】金属アーク溶接等作業を継続して屋内作業場で行う皆さまへ 【厚生労働省 リーフレット】屋外作業場等において金属アーク溶接等作業を行う皆さまへ 2017年、国際が...
産業医・労働衛生コンサルタント

インジウム化合物(インジウム・スズ酸化物:ITO)

インジウム・スズ酸化物 用途 ・酸化インジウム(In2O3)に数%の酸化スズ(SnO2)を添加した化合物のこと。 英文名は「Indium Tin Oxide(ITO)」。 ・テレビ、パソコン、スマートフォン等に用いる液晶の透明電極の原料。薄...
産業医・労働衛生コンサルタント

女性労働基準規則

女性労働基準規則(昭和六十一年労働省令第三号) 女性労働基準規則 女性の重量物取扱いの制限 重量物を取り扱う業務(別表1参照) いい日 や 12 8 にっこり いい子で 25 15 三十路が はたちに 30 20 女性の従事が制限されている...
スポンサーリンク
産業医・労働衛生コンサルタント

労働安全衛生マネジメントシステム(OHSMS)

労働安全衛生マネジメントシステムに関する指針 労働安全衛生マネジメントシステムに関する指針 定義(指針第3条) 第三条 この指針において次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。 一 労働安全衛生マネジメントシステ...
産業医・労働衛生コンサルタント

ストレスチェック

厚生労働省「労働安全衛生法に基づくストレスチェック制度実施マニュアル」 下記サイト参照: 厚生労働省「労働安全衛生法に基づくストレスチェック制度実施マニュアル」 職場におけるメンタルヘルス対策の状況 2024年 職場におけるメンタルヘルス対...
産業医・労働衛生コンサルタント

エネルギー代謝率(resting metabolic rate:RMR)

エネルギー代謝率 ・エネルギー代謝率(resting metabolic rate:RMR)とは、さまざまな作業や運動などの身体活動強度を示す指標である。具体的には、身体活動に必要としたエネルギー量が基礎代謝量の何倍にあたるかによって表され...
産業医・労働衛生コンサルタント

リスクアセスメント支援ツール(CREATE-SIMPLE)

リスクアセスメント支援ツール (厚生労働省版)コントロール・バンディング ・コントロール・バンディングとは、化学物質のリスクを判定するに当たって、有害性の程度やばく露量を具体的な数値によってではなく、ある程度の幅(バンド)で判断しようという...
産業医・労働衛生コンサルタント

GHS(化学品の分類および表示に関する世界調和システム :Globally Harmonized System of Classification and Labeling of Chemicals)

化学品の分類および表示に関する世界調和システム (Globally Harmonized System of Classification and Labeling of Chemicals:GHS) GHS:化学品の分類および表示に関する...
産業医・労働衛生コンサルタント

化学物質の自律的な管理

「職場における 労働者が安全に働くために新たな化学物質規制が導入されます」(厚生労働省) 職場における 労働者が安全に働くために新たな化学物質規制が導入されます 「化学物質の自律的な管理」への方向 化学物質規制の見直しについて(職場における...
産業医・労働衛生コンサルタント

リスクアセスメント対象物健康診断

リスクアセスメント対象物健康診断 リスクアセスメント対象物健康診断に関するガイドラインの概要について ・「事業者による自律的な化学物質管理」の一環として、労働安全衛生規則の改正により、令和6年4月1日から、 (1)リスクアセスメント対象物を...
産業医・労働衛生コンサルタント

就業措置、支援、復職支援の流れ(5つのステップ)

該当労働者の業務内容や作業内容に関する情報収集 ・下記のガイドライン、マニュアルの「勤務情報を主治医に提供する際の様式例」用いて、管理監督者から情報提供を受ける ① 厚生労働省「事業場における治療と仕事の両立支援のためのガイドライン」 この...
産業医・労働衛生コンサルタント

労働衛生の3管理、5管理

労働衛生の3管理 労働衛生の3管理(職場のあんぜんサイト) 「労働衛生の3管理」とは ・「労働衛生の3管理」とは、労働衛生管理の中核をなす基本的要素である「作業環境管理」、「作業管理」及び「健康管理」をいいます。 ・これに「総括管理」と「労...
産業医・労働衛生コンサルタント

自殺予防の3段階

自殺予防の3段階 職場における自殺の予防と対応 自殺予防は、プリベンション(prevention:事前対応)、インターベンション(intervention:危機介入)、ポストベンション(postvention:事後対応)の3段階に分類されま...
労働衛生一般

業務上疾病

「業務上疾病調」における疾病分類 労働基準法施行規則第35条(別表第1の2) 一 業務上の負傷に起因する疾病 二 物理的因子による次に掲げる疾病 1紫外線にさらされる業務による前眼部疾患又は皮膚疾患 2赤外線にさらされる業務による網膜火傷、...
産業医・労働衛生コンサルタント

ハラスメント対策

ハラスメント 職場におけるハラスメントの防止のために(セクシュアルハラスメント/妊娠・出産・育児休業等に関するハラスメント/パワーハラスメント) 定義 「パワーハラスメント」の定義: 職場において行われる①優越的な関係を背景とした言動であっ...
産業医・労働衛生コンサルタント

健康管理手帳

「健康管理手帳」とは 健康管理手帳とは ・がんその他の重度の健康障害を生ずるおそれのある業務に従事していた者が必要な健康診断を国費で受診できるよう、国が手帳を交付する制度(安衛法第67条) ・健康管理手帳を交付する業務として、石綿取扱業務な...
産業医・労働衛生コンサルタント

労働衛生統計

労働災害および業務上疾病の推移 令和5年 労働災害発生状況 休業4日以上の死傷者数 ・令和5年の休業4日以上の死傷者数は135,371人(13万人を超えている)。 ・「休業4日以上の死傷者数」は、過去10年間のトレンドでいえば、微増傾向にあ...
産業医・労働衛生コンサルタント

医師の働き方改革

医師の働き方改革 厚⽣労働省 いきいき働く医療機関サポートWeb 医師の働き方改革~患者さんと医師の未来のために~ ・医療法等に追加的健康確保措置に関する定めがあります。 ※特別条項付き36協定を締結する場合、特別延長時間の上限(36協定上...
スポンサーリンク